今日は何となく、イライラすることの多い日でした。
息子Aの行動からはじまり、一つイライラを抱えていると日頃許せていることでも引っかかったりするので連鎖するみたいです。
研修で習ったけど…
職場で怒りの感情をコントロールできるようにと、アンガーマネジメントの研修があり参加したことがあります。研修中はいい話だ、学んだことが生かせるといいなと思いました。
アンガーマネジメントとは、ざっくり言いますと、怒りを予防し制御するための心理療法プログラムで、怒りをうまく管理・コントロールする手法です。
代表的な方法として「6秒ルール」があります。腹が立った時に6秒乗り切れば、冷静な自分にもどることができますよ、だから6秒我慢してみましょうと習いました。
仕事では役に立ちます
仕事中は6秒ルールは役に立ちます。実際6秒数えるわけではないですが、少し待てばカッカしたのも治まってきます。
ただ、今日の息子には役に立ちませんでした。
息子を助けてくれた恩人に対し、きちんとお礼をするように話しをしてあったのに、いつまでたってもやっていなかったからです。
息子の言い訳は、私の怒りにさらに油を注いでくれました。
正直に言えば、烈火のごとく怒り狂いたかったです。
ですが、その時は面と向かっていないし、lineで会話していたので、文字で怒りの文章が残るのもどうかと思い、6秒ルールを使いました。
息子のことになると、思いとどまることはできても怒りは収まらず、時間がたつと何かのきっかけでぶり返してきたりします。
なかなか一人では対処できませんでした。
信頼できる人に話すのが一番でした。
結局、仕事から帰ってきた夫に話をします。
思いのたけを話すとだいぶ治まってきます。話すって大事ですね。
落ち着けば、残りの家族と和やかな時間が過ごせます。
ただ、ささやかな怒りの表現、言い訳のメッセージに「未読スルー」はそのままにしました。
「息子よ、恩を軽んじるような子に育てた覚えはないですよ。」
皆さんもイライラしたり、怒りがこみ上げた時は、アンガーマネジメントの「6秒ルール」、「信頼できる人に話す」使ってみてください。イライラをうまくコントロールできるかも知れません。
本日もお読みくださり、ありがとうございました。
PS.写真はせめて心がきれいな感じがするものを選んでみました。
ハート型の花のフリー素材 https://www.pakutaso.com/20170438111post-11220.html
コメント